野球選手として活躍しているダルビッシュ有(だるびっしゅ ゆう)さん。
世界で活躍している実力がある上に外見も良いので人気の選手ですよね!
こちらの記事では、ダルビッシュ有さんについて、ご紹介していきたいと思います。
ダルビッシュ有の学歴!出身中学と高校は強豪校?
ダルビッシュ有の出身中学校
ダルビッシュ有さんは羽曳野市立峰塚中学校と羽曳野市立誉田中学校に在籍されていたそうです。
どちらも、ダルビッシュ有さんの出身地である羽曳野市にある中学校です。
転校し2つの中学に通っていたようです。
中学校3年生時には全国大会ベスト8、世界大会3位という成績を収めています。
ダルビッシュ有の出身高校
高校は宮城県仙台市にある、当時、私立の男子校であった東北高等学校を卒業しています。
東北高校は、同じく宮城県にある仙台育英学園高等学校と甲子園を競っていおりプロ野球選手の卒業生も多くいます。
それ以外にも女子ゴルフやフィギュアスケートなどスポーツの強豪校で、羽生結弦選手も卒業しています。
ダルビッシュ有さんは全国の高校野球の強豪校50校以上からスカウトを受けていました。
その中でもチームや監督の雰囲気から東北高等学校に決めたと話しています。
ダルビッシュ有の高校時代の野球成績まとめ
ダルビッシュ有さんは、高校3年間に渡り、東北高等学校の野球部の寮で生活されていました。
うさぎ跳びなどのご自身が納得されない練習は一切しなかったと過去にインタビューで答えています。
高校1年生の時の成績
ダルビッシュ有さんは高校時代は膝の成長痛に苦しめられ、行うことのできない練習メニューも少なくなかったそうです。
しかし、そんな境遇のでも、確かな実力と恵まれた才能を表していき、1年生の秋からはエースナンバーである背番号1番をつけ、東北高等学校の東北大会優勝に大きく貢献しています。
高校2年生の時の成績
ダルビッシュ有さんは高校2年生だった2003年の春の選抜で、初めて甲子園に出場しました。
しかし、結果は3回戦で埼玉県の花咲徳栄高等学校に惜しくも破れてしまいます。
また、夏の甲子園にも出場され、決勝戦まで進出されましたが、茨城県の常総院高等学校に破れてしまいました。
しかし、この準優勝で大きな注目を集めたことから、将来のドラフト1位候補になったとされているそうです。
高校3年生の時の成績
高校3年生だった2004年の夏の甲子園では1回戦で熊本県の熊本工業高校を相手に、ノーヒットノーランを記録しています。
しかし、3回戦で敗退しました。
最後の大会では肩を痛めていたため、納得のいく球を投げることは難しかったようですが球速150kmを計測されていたそうです。
それがきっかけでスカウトの目に止まるようになり、ドラフト会議では『松坂大輔以来の怪物』と、称され、日本ハムファイターズにドラフト1位で指名されています。

ダルビッシュ有の高校時代は素行不良少年だった!
華々しい高校生活を送られていたダルビッシュ有さんですが、世間では素行の悪い不良少年であったとも噂されているようです。
素行不良少年と言われている理由①:校内で喫煙
2004年にダルビッシュ有さんは週刊誌により、高校の校内で喫煙されている写真を流出されてしまいました。
顔写真と名前の記載は避けられていたものの、の写真に写る人物が彼であるのだろうということは容易に理解できてしまったそうです。
この事については、本人のyoutuberチャンネルについて、周囲に迷惑をかけた事について語っています。

素行不良少年と言われている理由:②パチンコ店で喫煙
次の年の2月にはスポーツ新聞の一面に未成年であったにも関わらず、キャンプ中にパチンコ店で喫煙をしていたというものです。
東北高等学校はダルビッシュ有さんに対し、無期停学処分を言い渡しました。
そのため、ダルビッシュ有さんは卒業式に出席することができず、同級生より1週間ほど遅れて高校を卒業されたそうです。
ダルビッシュ有さんは若くして世間からの注目を浴びてきた方であったため、気分が良くなり、気持ちが大きくなってしまっていたのかもしれませんね。