世界平和統一家庭連合(通称:統一教会)や世界平和女性連合などの教祖として活躍している、韓鶴子(ハン・ハクチャ)さん。
そんな韓鶴子さんの生い立ちが壮絶で、若い頃は美人だったのではないかと噂されていることが分かりました。
そこで今回は韓鶴子さんのプロフィールや生い立ち、さらに若い頃の顔画像を調査していきます。
韓鶴子のプロフィール
韓鶴子のプロフィール
別名:マザームーン
生年月日:1943年2月10日
年齢:80歳
出身地:日本統治下朝鮮平安南道
韓鶴子さんは1943年2月10日生まれ。
日本統治下朝鮮平安南道(現:北朝鮮)に誕生しました。
そんな韓鶴子さんは、世界平和統一家庭連合の教祖であった文鮮明さんの三番目の妻です。
さらに現在は世界平和統一家庭連合のほか、関連団体である世界平和女性連合、天宙平和連合の総裁でもあります。
韓鶴子の生い立ちやWiki経歴
韓鶴子の生い立ち
韓鶴子さんは1943年2月10日、日本統治下朝鮮平安南道に誕生しました。
父親は韓鶴子さんが母親のお腹の中にいた頃、母親の家の婿養子になることを拒否して出ていったそうです。
さらに母親は朝鮮独自のキリスト教(聖主教)の信者で宗教活動に専念していたため、幼少期は厳格な祖母と一緒に育てられたといいます。
そして13歳のときに初めて文鮮明に会い、4年後の17歳のときに3人目の妻として選ばれて23歳もの年の差結婚をしました。
まだ生まれる前から父親に捨てられ、母親は宗教活動でほぼ育児をしなかったこと。
さらに若くしてかなり年上の男性へと嫁いだという点で、韓鶴子さんは非常に壮絶な幼少期を迎えていたことが伺えますね。
韓鶴子の経歴
続いて韓鶴子さんの経歴をご紹介します。
韓鶴子さんは1943年2月10日、韓承運さんと洪順愛さんの間に一人娘として誕生しました。
父親は韓鶴子さんの誕生前に蒸発。
そしてクリスチャンの母親と祖母に育てられた韓鶴子さんは、ソウルの善正女子中学を卒業し、聖ヨセフ病院の看護補助員となりました。
1960年には、当時17歳であった韓鶴子さんと40歳の文鮮明さんが婚約し、3番目の妻として結婚しています。
結婚後はアメリカで収監されている夫に代わり、世界各地で様々な講演活動を行うように。
そして14人もの子供を出産した後、2012年9月に夫・文鮮明さんが亡くなったことで、世界平和統一家庭連合の総裁を引き継ぎました。
最近の日本国内でも、
・2017年5月14日 孝情文化フェスティバル in TOKYO
・2017年10月15日 HJ Peace Loving Festival KANAGAWA
・2017年11月16日 孝情文化フェスティバル愛知大会
・2017年11月21日 孝情ファミリーフェスティバル in OSAKA
・2018年7月1日 神日本家庭連合 希望前進2万名大会
などのイベントに参加し、現在に至るまで様々な講演活動を行っています。

韓鶴子の若い頃が美人?
韓鶴子の若い頃の顔画像
世界平和統一家庭連合の総裁として活躍し続けている韓鶴子さん。
現在はふくよかな老婦人といった見た目ですが、わずか17歳で見染められたこともあり若い頃は美人だったのではないかと考えている人もいるのではないでしょうか?
そこで韓鶴子さんの若い頃の顔画像を調査してみました。現在よりも若い姿ではありますが、目鼻立ちがはっきりとした美人のようには感じられません。
色白で線が細い女性であったことから、庇護欲を掻き立てられるような容姿だったのかもしれないですね。
韓国の美人の基準
若い頃の韓鶴子さんは絶世の美女というような風貌ではありませんでしたが、実は韓国人女性の美人の基準をクリアしていたことが分かりました。
気になる基準はこちら。
・高身長
・色白の美肌
・ロングストレートの黒髪
身長については確認できなかったものの、韓鶴子さんは色白で長い黒髪を纏めていたことから美人の基準に当てはまるのではないでしょうか?
国によって美人の基準が異なるため、当時の朝鮮ではかなり美人だったことも考えられますね。