八村塁の家族構成!両親の国籍や兄弟について紹介!

NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属している、プロバスケットボール選手の八村塁(はちむら るい)さん。

そんな八村塁さんの両親の国籍や、兄弟がバスケットボール選手という噂について気になる人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は八村塁さんの家族構成や両親の国籍、兄弟についてご紹介します。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

八村塁の家族構成

八村塁の家族構成

八村塁さんの家族構成は、両親と4人兄弟の6人家族です。

・父親
・母親
・八村類さん
・次男
・長女
・次女

富山県富山市に生まれた八村塁さんは、4人兄弟の長子として育ちました。

4人兄弟ということで大家族に生まれ育った八村塁さんですが、弟や妹もバスケットボール選手として活躍していることから憧れのお兄ちゃんという立場だったのかもしれませんね。

八村塁のプロフィール

プロフィール

名前:八村塁(はちむら るい)
生年月日:1998年2月8日
年齢:25歳
身長:203cm
体重:104kg
血液型:A型
出身地:富山県富山市

八村塁さんは1998年2月8日生まれ。
富山県富山市に誕生しました。

そんな八村塁さんは中学の時に同級生からバスケットボールを勧められて始めるように。

高校時代には全国高校選抜大会で3連覇を達成し、卒業後はアメリカの強豪校であるゴンザガ大学に進学しました。

2019年には日本選手として初のNBAのドラフト会議の1巡目で指名を受け、ワシントン・ウィザーズに入団。

2023年にはロサンゼルス・レイカーズに移籍し、現在もプロバスケットボール選手として活躍中です。

スポンサーリンク

八村塁の父親や母親の職業や国籍は?

父親の国籍と職業

八村塁さんの父親の名前は、ザカリ・ジャビルさんといいます。

そんな父・ザカリジャビルさんはアフリカ西部にあるベナン共和国出身のベナン人でした。
そのため父・ザカリジャビルさんはベナン国籍であると考えられます。

また、父・ザカリジャビルさんは日本語以外に7か国語を話せるほか、外交の際にベナンの大統領と一緒に写真に写っていることがありました。

そのため一部では父・ザカリジャビルさんの職業について『外交官なのではないか?』と考えている人も多いようです。

確かに7か国語も話せるのであれば、非常に優秀な外交官である可能性は高いですね。

母親の国籍と職業

八村塁さんの母親の名前は、八村麻紀子さんといいます。

そんな母・麻紀子さんは富山県出身ということで、八村塁さんと出身地が同じでした。
このことから母・麻紀子さんの国籍は日本であることが分かります。

また、母・麻紀子さんの職業は、外国語活動講師とのこと。
若い頃に留学した経験を活かし、富山県の学校で外国語の授業をしていたそうです。

母・麻紀子さんは国際結婚となりましたが、外国に携わる仕事から父・ザカリジャビルさんと出会ったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

八村塁は4人兄弟でバスケットボール選手?

弟はバスケットボール選手の八村阿蓮

自身を含めて4人兄弟の八村塁さんですが、実は弟もプロバスケットボール選手の八村阿蓮さんであることが分かりました。

プロフィール

名前:八村阿蓮(はちむら あれん)
生年月日:1999年12月20日
年齢:23歳
身長:198cm
体重:98kg
出身地:富山県富山市

八村阿蓮さんはU-22日本代表にも選ばれたことのあるバスケットボール選手で、ポジションはパワーフォワードを担当しています。

現在は群馬クレインサンダーズに加入し、プロバスケットボール選手として活躍中です。

兄と同じくバスケットボールの才能がある八村阿蓮さんですが、いつかは兄である八村塁さんと共闘する日が来るかもしれませんね。

妹は明星学園の選手だった

弟がプロのバスケットボール選手だった八村塁さんですが、さらに妹もバスケットボール選手として活躍していたことが分かりました。

プロフィール

名前:八村安美菜(はちむら あみな)
生年月日:2001年~2002年生まれ
年齢:22歳(推定)
身長:174cm
出身地:富山県富山市

妹である八村安美菜さんは明星学園でバスケットボール部に入部し、全国高等学校バスケットボール選手権大会にも出場しています。

当時のポジションはセンターとして活躍していましたが、現在もバスケットボールを続けているのは確認できませんでした。

もし現在もバスケットボールを続けているのならば、強力な選手として名を馳せるようになるのかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次