【家系図】市川猿之助の家族構成!父親や母親は?香川照之とは従兄弟だった!

歌舞伎役者で俳優の4代目市川猿之助さん。

今回は、市川猿之助さん家族構成について紹介いたします。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

市川猿之助の家族構成

市川猿之助さんは、3人家族です。

父親、母親、市川猿之助
1975年に長男として誕生しました。
市川猿之助さん現在独身で妻や子供はいません。
詳しく知りたい方は、関連記事をご確認ください!
あわせて読みたい
市川猿之助に妻や子供はいない!歴代彼女はデマでゲイだった? 歌舞伎俳優でテレビドラマでも大活躍している市川猿之助さん。 明るく元気なキャラクターでバラエティ番組でも人気ですよね。 今回は、市川猿之助さんの家族について調...

市川猿之助プロフィール

プロフィール

本名:喜熨斗孝彦(きのし たかひこ)

生年月日:1975年11月26日

年齢:47歳

出身:東京都

職業:歌舞伎役者、俳優

屋号:澤瀉屋(おもだかや)

スポンサーリンク

市川猿之助の父親は母親は?家系図で紹介!

市川猿之助さんは、澤瀉屋(おもだかや)で活躍しています。

ご両親について紹介していきます。

父親は四代目市川段四郎

プロフィール

本名:喜熨斗宏之(きのし ひろゆき)

生年月日:1946年7月20日

年齢:77歳

出身:東京都

身長:163cm

体重:57kg

職業:歌舞伎役者

屋号:澤瀉屋(おもだかや)

父親は、四代目市川段四郎(いちかわ だんしろう)さんです。

三代目市川段四郎さんの次男として生まれ、1969年に段四郎を襲名しました。

兄の市川猿翁さん率いる、澤瀉屋(おもだかや)一門の副将格として活躍していました。

荒事や丸本物の敵役などを得意とする役者さんだったようで、顔写真を見ると厳しそうな印象を持ちます。

過去には、息子の猿之助さん主演の、スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」では中将ガープを演じ、共演もしていました。

母親は着物「友禅図案家」の長女

母親は、喜熨斗延子(きのし のぶこ)さんです。

表に出てこない方で、画像などは見つかりませんでした。

友禅図案家の加藤庸三の長女で日本舞踊を嗜んでいます。

市川段四郎が結婚する際、兄である三代目猿之助は

歌舞伎役者の女房は大変だ

段四郎を良い役者にして欲しい

と励ましたというエピソードが残っています。

市川猿之助の家系図まとめ

市川猿之助の家系図を紹介します。

市川猿之助さんは、一人っ子です。

父親の市川段四郎さんは、3人兄弟で兄には同じ歌舞伎役者の二代目市川猿翁さんがいます。

市川猿之助さんは、祖母で女優の高杉早苗さんにも顔がよく似ていますね。

スポンサーリンク

市川猿之助と香川照之は従兄弟同士

市川猿之助さんと俳優の香川照之さんは、従兄弟同士です。

市川猿之助さんの父親と香川照之さんの父親が兄弟です。

よく見ると、2人とも顔が似ていますよね。

市川猿之助と香川照之は絶縁していた?

市川猿之助さんと香川照之さんですが、実は絶縁状態だったと言われています。

半沢直樹で共演している姿をみると、とてもそんな風には見えないですよね。

絶縁状態になっていたのは、香川さんの両親の事情でした。

香川照之さんが3歳の時に、両親が離婚し香川さんは母親に引き取られたため、歌舞伎の家とは無関係になってしまったそうです。

ともに兄弟のいない2人は、今では実の兄弟のように仲が良いと言われています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次