『海猿シリーズ』や『悪の教典』など、様々なヒット作で主演を務めた、俳優の伊藤英明(いとう ひであき)さん。
そんな伊藤英明さんの現在は激痩せし、ガリガリすぎると話題になっていました。
そこで今回は、伊藤英明さんが激痩せした理由や、昔と現在の比較画像をご紹介します。
伊藤英明が激痩せしてガリガリになった?昔と現在の画像を比較!
伊藤英明が激痩せしすぎと話題に
ドラマや映画で活躍している伊藤英明さん。
以前はマッチョで活発的な印象が強かったものの、現在の姿が痩せすぎてガリガリだと話題になっていました。
伊藤英明の激痩せ普通に心配になるわ
— longroof (@longroofitter) April 18, 2018
伊藤英明病気じゃないか心配なくらい痩せてる…
— a (@kokkokokko_55) September 8, 2023
誰だコイツって思ったら伊藤英明だった。痩せすぎじゃない??
— あなき🐥 (@Anaki76w) August 30, 2020
以前までの健康的なイメージが強いだけに、激痩せしたことで何か病気になったのではないかと心配する声も。
確かに痩せるとかなり印象が変わりますが、伊藤英明さんがどこまで変わったのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで次に、伊藤英明さんの昔と現在の画像を比較してみました。
昔と現在の画像を比較
それでは実際に伊藤英明さんの昔と現在の画像を比較してみましょう。
以前までの伊藤英明さんといえば、『海猿シリーズ』に出演していた時のようなムキムキでガタイの良い体格の印象が強いですよね。
しかし現在の姿は全身痩せこけており、以前とは全く別の姿となっていました。
顔を見ると伊藤英明さんと分かるものの、ぱっと見ただけでは本人だと気づかない人もいるかもしれませんね。
伊藤英明が激痩せした理由は病気が原因?
激痩せの理由は役作りのため
以前と比べて激痩せしたことで心配の声が寄せられている伊藤英明さんですが、実は痩せたのは役作りのためだったことを公表しています。
伊藤英明さんは2023年9月開催した舞台『橋からの眺め』で主演を務めていますが、港湾労働者で裕福じゃない家庭の人物を演じていました。
その役をより一層リアルにするために、伊藤英明さんは10キロも減量をしたとのこと。
筋肉を大幅に落としたことで不健康な印象にもなり、舞台の上からでもその見た目が分かるような風貌へと変えたことが伺えます。
しかし役作りのためとはいえ、10キロも減量するのはかなりハードだったことが予想されるため、非常に気合を入れて舞台に臨んでいたことが分かりますね。
幼少期は病気がちだった
突然の激瘦せの理由は役作りのためだったことが分かった伊藤英明さんでしたが、実は幼い頃は病気がちであったことも告白しています。
伊藤英明さんは幼稚園の頃、慢性腎炎に罹ったことが発覚しました。
そのため入退院を繰り返す状況がずっと続いたことで、小学校も実際に通えたのは3年間しかなかったそうです。
4歳の時に慢性腎炎を発症しました。入退院を繰り返していたので、小学校は通算で3年ほどしか通えていません。臨海学校にも行けなかったし、運動会に出られたのも1、2回です。
引用元:毎日新聞
そんな慢性腎炎が再発したことで激痩せしたのではないかとも噂されていたものの、現時点では完治していて再発したという情報もありません。
そのため伊藤英明さんは病気で痩せてしまったのではなく、あくまでも役作りのためだったことが伺えますね。
伊藤英明のダイエットの方法は食事制限と運動?
10キロもの減量に成功した伊藤英明さんですが、一体どんな方法で痩せたのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで次に伊藤英明さんの減量方法について調査してみました。
減量方法①:食事制限
1つ目の減量方法は食事制限です。
伊藤英明さんは元々身体を作るため、食事を1日に5,6回に分けて食べる方法を取っています。
食事を複数回に分けることで血糖値の上昇を抑えて脂肪がつきにくくなるため、非常に有効なダイエット方法として知っている人も多いかもしれませんね。
また、身体が欲しがっているものを摂取することで食べ過ぎを防ぐこともできるため、伊藤英明さんはその時の身体の状態に合わせた食事をしていると明かしていました。
減量方法②:有酸素運動
2つ目の減量方法は、有酸素運動です。
これまでの伊藤英明さんは筋肉を維持するため、筋トレを中心とした運動をしていましたが、今回はほっそりとした印象にするために有酸素運動をメインに行ったとのこと。
有酸素運動だけをすると筋肉が落ちやすくなることから、これまでの伊藤英明さんが培ってきた筋肉が落ちてガリガリの印象になったのではないかと考えられます。
なんとなくもったいない気もしますが、いかに本気で役作りをしたのかがよく分かりますね。