子供に大人気のYouTuberマナル隊。
メンバーの1人であるだいさんは、グループの中で1番体を張ってコントを盛り上げています。
そんなだいさんはどう言った人物なのか、父親のYouTubeチャンネルについても調べてみました!
マナル隊だいの本名・身長プロフィールまとめ
マナル隊だいさんのプロフィールをまとめました。
名前(活動名):だい
本名:小松大(こまつ だい)
生年月日:1995年12月29日
年齢:27歳
身長:167cm
出身地:北海道新得町
出身小学校:新得小学校
兄弟構成:姉
趣味:スキー ゴルフ ツーリング
る職業:YouTuber(マナル隊)
所属事務所:UUUM
マナル隊だいの本名は「小松大」
マナル隊だいさんの本名は「小松大(こまつ だい)」です。
マナル隊は同小で同級生だった安藤泰貴さん(24)、小松大さん(24)、工藤慧太さん(25)=写真左から=の3人組ユーチューバー。
「地元の子どもたちが元気に過ごせるよう、何か力になれたら」と、「マナル隊」のロゴ入りマスク210枚を寄付した。
引用元:十勝毎日新聞
地元の十勝毎日新聞に本名が記載されていたので、間違いないようです。
マナル隊だいの身長は167㎝
マナル隊だいさんの身長は167cmです。
男性20代後半の平均身長171cmなので、3センチ程低いですね。
筋肉がついてるのでもう少し大きいかと感じていました。
マナル隊のたっかさんは181cm、けーたさんは163cmですので、背の高さは真ん中になります。
マナル隊だいのスキーの腕前がすごい!
北海道出身のだいさんはスキーが得意で、動画では腕前を披露しています。
毎年、北海道のスキー大会に出場し、2020年の時点で6、7年前から出場していると語っていました。
6、7年前となると高校生位の頃から出場されていますね。
2020年1月に公開されたスキー大会の動画では15名中5位という結果。
だいさんのお父さんが「努力を裏切った」と言っていたので、あまり練習をしないで大会に臨んだと思われます。
2年前ですと登録者数100万人を目指し始めていたので、忙しく活動してたのだと考えられます。
去年今年と大会のことは触れていないのでもう出場してなさそうです。
マナル隊だいの学歴や経歴は?
学歴は高卒
だいさんは高校を卒業後、大学に進学しませんでした。
どこの高校へ通っていたかは不明ですが、メンバーからは名前を書けば合格できるレベルの高校だったと暴露されています。
中学はバスケ部・高校はラグビー部
中学時代はバスケ部に所属し活躍していました。
個人チャンネルでもバスケを披露することが度々あります。
高校時代は3年生の1年間だけラグビー部に所属していたそうです。
ただ人数合わせの為に入ったため練習はせず、筋トレのみ行っていました。
そのためラグビーのルールも知らないとか。
だいさんといえば筋肉というイメージがありますが、この頃に筋トレに目覚めたのでしょうね。
マナル隊だいは自動車整備士だった
高校卒業後だいさんは北海道の会社に就職します。
職種は大型車の整備士です。
整備士になった理由は「ワイルドスピードが好きだから」。
その後、別の仕事に移りますが人間関係が最悪で悩んでいたそうです。
だいさんのお父さんもその頃は心配していたと語っています。
そんな中リーダーのたっかさんに誘われてYouTuberに転身。
人生のどん底の時たっかさんが声をかけてくれて、だいさんも救われましたね。
マナル隊だいの父親がYouTuberだった
「父の軽トラ改造シリーズ」でキレる姿が面白いとファンの間で人気のマナル隊だいさんのお父さん。
そんなお父さんもYouTubeを始めていました。
チャンネル名:バンバンガレージ
動画初投稿年:2020年
登録者数:2万人
チャンネルテーマ:DIY・ ツーリング
だいの父親は登録者数2万人のYouTuber
マナル隊だいさんのお父さんは2020年にYouTuberデビューを果たします。
チャンネル名は「バンバンガレージ」です。
登録者数は2万人ですが、コメント欄を見てみると多くはマナル隊のファンの方がチャンネル登録していると思われます。
動画ではガレージでDIYを披露したり、山の中へツーリングへ行く様子を紹介。
ガレージ内は本格的な工具がたくさんあり、DIYの動画では拾ってきた鹿の角を使ってアクセサリーを作っていました。
鹿の角が落ちているなんてさすが北海道ですね。
だいの父親は迷惑系YouTuber?!
バンバンガレージでは迷惑系YouTuberと疑われる動画も多々あります。
その大半はマナル隊とのコラボ動画です。
内容はというと、
・突如マナル隊ハウスを訪問し、イモムシやサソリを食べさせる
・誕生日に手作りのプレゼントをあげる⇒ダサくていらないと言われる
虫を食べさせるのはさすがに迷惑だと思いましたが、手作りのプレゼントを迷惑がられるのはかわいそうでした。
しかし気心が知れてる仲ならではの掛け合いが面白かったです。
マナル隊の本当の素の姿が見られるのも「バンバンガレージ」の魅力なのではないでしょうか。
Twitterもはじめていた
YouTubeを始めると同時にTwitterも始めていました。
現在のフォロワーは1700人です。
概要欄にはちゃっかりマナル隊の父と記載しています。
Twitterでは愛犬の様子や、その日に起こったことをつぶやいています。
息子のだいさんも登場するのでファンは見逃せないですね。