俳優として数多くの作品に出演しているほか、ミュージシャンとしても活躍している、駿河太郎(するが たろう)さん。
そんな駿河太郎さんの父親は落語家の笑福亭鶴瓶さんで、結婚した妻がプロダンサーであることが分かりました。
そこで今回は、駿河太郎さんの家族構成や父親、結婚した妻や子供についてもご紹介します。
駿河太郎の家族構成
駿河太郎の家族構成
駿河太郎さんの家族構成は、両親と姉の4人家族です。
・父親
・母親
・姉
・駿河太郎さん
兵庫県西宮市に生まれた駿河太郎さんは、両親と姉に囲まれて育ちました。
そんな駿河太郎さんは大学卒業後、語学力を身に着けるためイギリスのロンドンへ音楽留学することに。
高校の学園祭で歌ったことがきっかけで、ミュージシャンを志した。短大卒業後、2年間のロンドン留学を経て、音楽活動をスタート。
引用元:zakzak
その後音楽活動を開始したもののあまり売れなかったことから、様々なアルバイトを転々としていたといいます。
そんなとき、現在のマネージャーが2年間ずっと俳優にならないかと声をかけ続けてくれたことで、俳優の道へ進むことを決意したそうです。
だが、マネジャーの熱意と親身さは違った。「2年ぐらいずっと誘ってくれて、信頼できるようになった」と音楽と並行しながら芝居に挑戦。何度もオーディションを受け、ようやく映画の出演が決まったが、「バンドのツアーと撮影が重なり、役を降りることになって…」。マネジャーや制作サイドに迷惑をかけ、申し訳ない気持ちから「役者一本でいこう」と覚悟を決めた。
引用元:zakzak
現在は俳優として大活躍している駿河太郎さんですが、マネージャーが熱烈に誘ってくれたからこそ今の姿があるということですね。
駿河太郎のプロフィール
生年月日:1978年6月5日
年齢:45歳
身長:174cm
血液型:O型
出身地:兵庫県西宮市
駿河太郎さんは1978年6月5日生まれ。
兵庫県西宮市に誕生しました。
そんな駿河太郎さんは2003年にtaro名義で音楽活動を始めるように。
『sleepydog』というバンドも結成しましたが、2008年には30歳になったことを機に、俳優へと転向しました。
駿河太郎の父親は落語家の笑福亭鶴瓶!
父親は落語家の笑福亭鶴瓶
ミュージシャンや俳優として活躍中の駿河太郎さんですが、父親は落語家の笑福亭鶴瓶さんであることが分かりました。
笑福亭鶴瓶さんは落語家だけでなく、タレントや俳優としても活躍しています。
そんな父・鶴瓶さんの本業とは違う道に進んだ駿河太郎さんは、2011年にヤマキ『めんつゆ』や『割烹だし』のCMで親子共演することに。
このCMから親子関係であることを知った人も多いかもしれませんね。
ヤマキ「めんつゆ」のCMに続き、俳優でミュージシャンの駿河太郎とその父・鶴瓶が共演。
引用元:お笑いナタリー
母親は一般人女性
駿河太郎さんの母親は、駿河玲子さんです。
そんな母・玲子さんは、清水国明さんと原田伸郎さんが京都産業大学時代に結成した『あのねのね』の元メンバーで、ボーカルを務めていたといいます。
京都産業大学在学中に清水国明と知り合い、原田伸郎、笑福亭鶴瓶、そして玲子さんが“あのねのね”のメンバーだったことはあまりにも有名だ。
引用元:Techinsight
しかしあのねのねがデビューする前に脱退していたため、現在は一般人として過ごしていることが分かりました。
駿河太郎の結婚した妻はダンサーで子供は何人?
妻はダンサーの駿河暁子
2007年には一般人女性と結婚した駿河太郎さんですが、実は結婚した妻はプロダンサーであることが分かりました。
妻の名前は駿河暁子さんで、大学卒業後はシルク・ド・ソレイユの登録ダンサーやエルメス主催のイベントへ出演していたとのこと。
そして現在は自身のダンススクール『Dance lab DOODLE』を設立し、代表を務めているといいます。
そんな妻・暁子さんと出会ったのはテレアポのバイトをしていた時だったそうですが、まさか相手がプロダンサーだとは思いもしなかったのではないでしょうか?
子供は息子と娘の2人
続いて駿河太郎さんの子供について調査した結果、息子と娘がいることが分かりました。
・長男:龍之介くん(2008年生まれ)
・長女:瑚子ちゃん(2013年生まれ)
2人との一般人であるため詳しい情報は確認できませんでしたが、駿河太郎さんのSNSには度々登場しています。親子関係も良好で、とても仲の良い様子が伺えますね。