【炎上】土佐市のカフェ南風指定管理者のNPO法人はどこ?理事長は横山?

スポンサーリンク

高知県の土佐市にあるカフェのオーナーと地元の権力者とのトラブルが話題になっています。

高知県に地域おこし協力隊として移住し、カフェの経営を始めたところ

「従業員へのパワハラ」「地元の有力者が経営に口出し」「書類を捏造して退去勧告」

をされたそうです。

この記事では、話題になっているトラブルやNPO法人についてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

土佐市に移住した夫婦が理不尽な状況になり話題!

高知県の土佐市にある「南風(まぜ)」という施設があり、地域おこし協力隊として夫婦が移住しカフェをオープンします。

オープンしたカフェは、約8年の間に人気となりました。

しかし、この「南風」という施設で営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったそうで、トラブルが発生します。

トラブル1:NPO法人の印鑑を押した退去通告を偽造

トラブル1つ目は、「南風」という建物の指定管理者のNPO法人の理事長が、独断で退去通告の書類を捏造して持ってきたというのです。

指定管理者とは?
地方公共団体が、公の施設の管理を行わせるために指定を受けた団体のこと
(株式会社、営利企業財団法人、NPO法人など)

カフェを運営して5年目のある日、NPO法人の理事長(80歳くらい)がカフェにやってきて、NPO法人の印鑑を押した退去通告を持ってきました。

これを不審に思ったカフェーのオーナーはNPO法人の会員に確認したところ、

なんのことかわからない

と言われたそうです。

実は、理事長が総会も開かずに、個人の独断で不正にNPO法人の印鑑を押し、退去通告を捏造して持ってきたということです。

トラブル2:NPO理事長のセクハラやパワハラ

2つ目のトラブルは、カフェのオーナー夫妻やバイトの女の子たちに対して、パワハラやセクハラ行為があったというのです。

ダメージデニムを着ていた女性に対して、デニムのダメージ部分に手を入れられたり、お尻を平手で叩かれたししたことが何度もあったそうです。

また、バイトの子たちに対して、大声で恫喝されたこともあるそうです。

そのことを土佐市の職員に相談すると、

尻でも触らせて機嫌を取ればいい

と冗談めかして言われたそうです。

理事長もですが、市役所の職員がこんな発言をするなんて信じられませんよね。

事実だとしたら、大きな問題だと思います。

トラブル3:理事長がカフェの経営に口出ししてくる

3つ目のトラブルは、関係のないNPO法人の理事長が経営に口出しをしてきたというのです。

理事長は、施設の指定管理者のNPO法人の理事長というだけで、カフェの経営には全く関係がない立場です。

しかし、

皿鉢料理を出せ

俺が見つけてきら料理人を雇用しろ

俺の許可なくバイトを雇うな

といったように、経営に口出しをしてきたそうです。

ここまでで、トラブルをみていきましたが、これが事実だとすると信じられないですよね。

スポンサーリンク

土佐市に移住して開業したカフェに理不尽な退去通告!

2023年6月に土佐市職員が退去通告を伝えにきたそうです。

なんと、「本通知書到着後7日以内に利用の中止を求めます。」建物の現状復帰後速やかに、というものだったそうです。

その後、NPO法人の会員の方から話を聞いたところ、知事長は説明もなくNPO会員のサインを集め、その不正に集めたサインを理事長はNPOの決定として市役所に提出し、利用停止通知を送っていたそうです。

これが事実であれば、NPO法人の理事長が公共の施設を私物化していると思われても仕方ないですよね。

スポンサーリンク

土佐市の施設「南風」指定管理者のNPO法人はどこ?

問題になっているNPO法人ですが、「新居を元気にする会」という法人のようです。

Twitterで名前が公開されていました。

NPO法人の名前は「新居を元気にする会」

NPO法人の名称は、特定非営利活動法人新居を元気にする会です。

2014年11月28日に設立され、高知県土佐市に事務所を置いています。

内閣府のNPO法人ポータルサイトの情報には、

この法人は、土佐市民及び土佐市を訪れる観光客に対し、新居公園を中心としたエリアで安全安心して過ごせるよう、環境整備及び広報活動の振興を通じて観光に活かす事業を行い、

新居地区を核とした土佐市内の賑わいのあるまちづくりの推進や経済活動の活性化に寄与することを目的とする。

引用元:内閣府NPO

法人の名称となっている「新居(にい)」とは地域の名前のことのようです。

新居地区を活性化していくためのNPO法人と言えるでしょう。

新居地区は、土佐市の南東に位置し、人口は約1700名の地域です。

今回のトラブルは、カフェのオーナー側の一方的な話しか確認が取れていません。
NPO法人への電話やメールなどの問い合わせは迷惑となるため止めましょう。

スポンサーリンク

土佐市南風指定管理者のNPO法人の理事長は誰?

今回トラブルの元となっているNPO法人の理事長ですが、横山さんという方の可能性が高いです。

NPO法人の代表者氏名の箇所に名前が記載されています。

今回、被害者となった方からは名前の特定がされていないため、苗字だけの表記とさせていただきます。

また、現在もこの方が理事長を務めているかの確認が取れておりません。

今回のトラブルは、カフェのオーナー側の一方的な話しか確認が取れていません。
個人への誹謗中傷や問い合わせなどはやめてください

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次