俳優として活躍中の横浜流星(よこはま りゅうせい)さんと、格闘家として活躍中の那須川天心(なすかわ てんしん)さん。
そんな横浜流星さんと那須川天心さんが、実は幼馴染で親友であることが分かりました。
そこで今回は、横浜流星さんと那須川天心さんの関係や出会いについてご紹介します。
横浜流星と那須川天心の関係は幼馴染で親友!
横浜流星と那須川天心は親友
俳優として活躍している横浜流星さんと、格闘家として活躍している那須川天心さん。
一見接点が無いように思われる2人ですが、実は幼馴染で親友であることが分かりました。
無敗の人気格闘家で今年4月、プロボクシングデビューを果たした日本スーパーバンタム級7位の那須川天心(24=帝拳)が、小学校時代から交流のある俳優・横浜流星(26)のボクシングのプロテスト合格(C級)を祝福した。
引用元:日刊スポーツ
2人は小学校の頃から仲が良かったそうで、10年以上も前から知り合っていたとのこと。
仕事上で知り合ったのではなく、幼い頃からすでに交流があったんですね。
横浜流星と那須川天心が出会ったのは空手がきっかけ?
小学生時代から交流があった横浜流星さんと那須川天心さんですが、2人が出会ったのは空手がきっかけだったといいます。
横浜流星さんは神奈川県生まれ埼玉県育ち、那須川天心さんは千葉県で生まれ育ったことや、年齢が2歳差であるため小学校が同じという訳ではありません。
しかし2人が幼少期から始めていた極真空手をきっかけに、横浜流星さんと那須川天心さんは交流するようになったようです。
スタジオに登場した那須川は「試合会場で話して仲良かった」と横浜との関係性を語り、「めちゃめちゃ強かったですよ。
強くて、しかもカッコよかった。このまま空手やってもすごい強いところまでいった」と横浜の空手の腕前を称賛した。
引用元:モデルプレス
同じ極真空手を習っていたことで試合で一緒になることが増え、仲良くなったんですね。
横浜流星と那須川天心はどっちが強い?空手時代の戦績は?
空手時代から知り合っていた横浜流星さんと那須川天心さんはお互いに強かったことを明かしていますが、一体どちらの方が強いのか気になりますよね。
そこで次に、横浜流星さんと那須川天心さんの空手時代の戦績を調査してみました。
横浜流星の空手時代の戦績
まず横浜流星さんの戦績を確認すると、世界大会で優勝したという驚きの実績が確認できました。
優勝したのは『2011年第7回国際青少年空手道選手権大会』で、横浜流星さんは13、14歳55kgの部に出場。
当時は中学3年生で身体の成長途中だったと思われますが、日本だけでなく世界規模で優勝したのはかなり強いことが分かりますね。
横浜は、中学3年生のときに『国際青少年空手道選手権大会』で世界一になったほどの実力者で、那須川は「空手やってただけみたいな感じの人って結構いるじゃないですか。
じゃなくて、もう本当に強かったんですよ。このままキックボクシングとかやったら本当にチャンピオンとかいけるぐらい」と評した。
引用元:ORICON NEWS
那須川天心の空手時代の戦績
続いて那須川天心さんの戦績を確認したところ、横浜流星さんに続いて驚異の実績を残していたことが分かりました。
・空手全日本大会 優勝
・空手全世界大会 優勝
・新空手G-4・G-3全日本大会 優勝
那須川天心さんは日本と世界の両方で優勝していて、非常に強い選手だったことが伺えます。
現在は指折りの強さを持つ格闘家として名を馳せていますが、昔からかなり強かったんですね。
横浜は天心について「すごかったっす。空手って無差別なので天心よりも何倍も体格が大きい人がいるのに、スピードで翻ろうして勝つのを見て、すごい子だなと思っていた」と振り返った。
引用元:ORICON NEWS
横浜流星と那須川天心の仲良しエピソード2選
エピソード①:明け方に呼び出し
1つ目の仲良しエピソードは、明け方の呼び出しに応じることです。
那須川天心さんは友達があまりいないと語っていますが、数少ない友人の中でも横浜流星さんの呼び出しには応じると明かしていました。
那須川は、横浜からの連絡は「めっちゃ急」だといい「流星くんだから行く、みたいな。一人で家にいることが多いので、呼ばれたら『行くよ』みたいな」と気楽な関係であることを説明。佐野も横浜からの急な連絡があることに同調した。
さらに佐野は「流星くんって基本寝ないじゃないですか」と話し「それもあってか分かんないんですけど、たまに明け方とかに電話くれることがあって」と告白。
MCの有吉が「寂しいんだ?」と横浜に投げかけると、横浜は恥ずかしそうに「そういうときもありますけど…」と打ち明け、那須川は即座に「結構多いっすね!」と反応。横浜は笑いながら那須川の肩を親しげに叩いた。
引用元:クランクイン!!
特に横浜流星さんからの呼び出しは急に来るらしく、時間帯も明け方になることもあるのだとか。
寂しいときには呼び出してしまう横浜流星さんと、それに応じる那須川天心さんの仲良しぶりが伺えますね。
エピソード②:試合の応援に来る
2つ目の仲良しエピソードは、那須川天心さんの試合の応援に来ることです。
毎年大晦日には、格闘技イベントであるRIZINが開催されます。
そんなRIZINに参加することが多い那須川天心さんのもとに、横浜流星さんが応援に駆け付けていたことがありました。
大晦日ということで横浜流星さんも忙しいと思われるものの、わざわざ会場に駆けつけて応援していたそうです。
幼い頃からの親友が直接応援に来てくれるのは、とても嬉しいですし力になりますよね。